top of page

男のかっこよさ

6月も中旬に入り、週間天気予報では雨や曇りマークが並びはじめました。


各地で梅雨入りの便りが届き始めた今日この頃です。




さて、当店には男性のお客様もご来店されます。


おもに女性への花束のご注文です。


それは、彼女や奥様への誕生日や記念日のプレゼントとして。


時にはプロポーズにも。



僕自身は花の仕事に携わっているので、当然ですが花に対しての気恥ずかしさなどはありません。


でも、別の職業に就いていたら、おそらく花は遠い存在のものだったでしょう。


もし、そうだったならば果たして女性に花を贈るだろうか。


花屋さんに入る勇気はあっただろうか。


なんてことを考えることがあります。




やはり、「花」と言えば女性のイメージで、男性にとっては非日常的存在だったりします。


なので、男性が花屋さんに入って花を買うということは、少なからず恥ずかしさや抵抗感があるものです。


もちろん、海外のようにデートで挨拶代わりに花束を女性に渡すような文化ならまだしも、日本では、まだまだ特別な感覚なのです。




そのような中で、女性への花束を買いにご来店される男性をみると、


相手の女性を思う気持ちや優しさがこちらにも伝わり、


同じ男として素敵だと思いますし、


花屋としても応援したくなります。


想像してください、男性が胸に花束を抱えて歩く姿を。


想像してください、車の助手席に置かれた花束を。


そして、その先にあるストーリーを。




男のかっこよさ。


それは、花束を贈る姿はもちろんですが、


贈る「気持ち」がかっこいいのだと思います。




世の男性の方々へ。


もっと、もっと、かっこいい男になりましょう!


ご注文はフラワーノートへ。(笑)


かっこいい花束、お作りいたします。



bottom of page