5月10日(日)は母の日です。

でも、今年の母の日はいつもとちょっと違う様子です。
周知のとおり、新型コロナウィルスによる緊急事態宣言が発令され、その影響で経済は停滞し、あらゆる業界が苦難に面しています。
花業界も同じく、消費者の花の購買が減ったことで、小売り店のみならず、花市場や生産者までもが大打撃を受けている状況です。
そんな中で迎える母の日ですから、一体どのような結末になるのか誰も予測できません。
お客様にしても、母の日ギフトを買いに行くにも不要不急の外出は自粛ですし、お母さんに会って直接渡すにも感染の心配もあります。
じゃあ、インターネット販売や宅配でお花を送るにも、輸送業界がパンク寸前の忙しさですしね。
花屋さんの対応も様々で、営業時間を短縮したり、3密を避けるため入場制限を設けたり、お花の受け渡しは駐車場にてドライブスルーで、などなど。
感染防止策をあれこれ練りながらの母の日商戦になっています。
誰にとっても本当に悩ましい母の日です。
なにはともあれ、今年は無理せずにできる範囲で、お母さんに感謝の気持ちを伝えればいいのではないでしょうか。
まずは安全と健康を優先した母の日にしましょう。
フラワーノートでは、8(金)9(土)10(日)の3日間、母の日ギフトを販売します。
ご無理のない範囲でのご注文をお待ちしております。